カテゴリー
事務所より

金利について

こんにちは

今回は 直接 業務のこととは あまり関連性がないのかもしれませんが 法教育 というよりも もしかしたら 一般的で雑学的な知識となるかもしれませんが 金利について 取り上げてみたいと思います

この金利という仕組みは良くできています なぜなら原則として期間が進行するだけで 元手の価値を増していくからです

某科学者が 金利は最大なる発明であると発言していたと思います

ただ この金利に振り回される人たちもいることも事実です

そんな意味では この金利について よくよく 気にしてほしいという念いもあって 記してみたいと思います

では 元金1,000,000円を借り入れて、年率12パーセントの利息を付けて、借入れ、毎月10,000円を返済した場合、何時、この返済は終了するでしょうか? 但し、民法の規定に準じ、特約はないものとします。

答えは次回以降のブログにて

 

住宅ローンの借り換えに関する相談を承ります
司法書士 大山 真 事務所
TEL:047-446-3357

カテゴリー
事務所より

電話番号非通知の対応について

こんばんは

相談の御予約等の問い合わせの際に お使いの電話番号の通知がなされていない場合 当事務所として 受付はしておりませんので ご了承下さい

理由ですが 当事務所が取り扱う業務は 事柄の性質上 ご依頼人様との信頼関係の構築無くして 取り扱うことができないと考えています

電話によるご予約申込の段階で ご自身の連絡先でさえ明かすことができない方と 信頼関係を構築することは 到底できないと考えます

依頼者の権利擁護という重要な業務について 当事務所も委任されて執務を取り扱う以上 初動の段階で 信頼関係の構築が期待できないのであれば 業務を取り扱うことさえもできないと考えております

上記をご理解の上 問い合わせいただければ 誠実に対応致します

司法書士 大山 真 事務所
TEL: 047-446-3357

 

CIMG0224

カテゴリー
事務所より

9月になりました 一部の方を対象に相談料を初回30分無料で対応致します

こんにちは

9月になり 今までの暑さは何処へ行ってしまったのか 一気に 秋が近づいてきている様に思います

さて 昨日記しました サービス料金のことですが 一部の方を対象に 初回30分の相談料を無料(平成27年11月30日迄)で対応します。対象となる方は、以下のいずれかに該当する方を対象とします。

  • 未成年者を抱える母子家庭・父子家庭である世帯主の方で、頑張っていらっしゃる方からの、伴侶の相続手続に関する相談・遺言に関する相談
  • 成田法人会白井支部会員様で、企業法務に関する相談

現在の白井市内の天気は あまりよくありませんが 月初め 良い一日をお過ごし下さい

司法書士 大山 真

相続手続に関する相談をお受け致します
司法書士 大山 真 事務所
TEL: 047-446-3357

カテゴリー
事務所より

来月から

こんにちは

来月から 限定ではありますが 一部の方を対象に相談料を変更しようと思います

直接 実務に影響する発表や報道はありませんでしたが 社会的には来月半ば以降 大きなことが起きないことを 切に願うばかりです

司法書士 大山 真

カテゴリー
事務所より

大切な君へ 誰かに聞いてほしい そうであれば 使ってみて!!

こんにちは

既に新学期が始まっているところもあるようですが

先日の報道にもありましたが 思い詰めていて 誰かに聞いてほしい そうであれば ぜひ 使ってみてほしいと思います

普段は 登記のことで利用することが多いのですが 法務局でも いじめに関する相談を受けています

もちろん わたしの事務所に来てもらえれば お話を聞くことができます

くわしくは リンク先をみてくださいね

法務省:インターネット人権相談窓口へ: http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html